fc2ブログ

型紙あり☆手作り大人フィットマスク

先日型紙とともに立体マスクの作り方をアップしましたが、

それとは少し形を変えて、大人用フィットマスクタイプのものを作ってみました。

外側はうちに余っていた白っぽい布で(ややしっかりめの素材)
内側はベージュの薄手の布で。

とりあえず旦那さん用にひとつ。

働く男性には柄物はイマイチなようで無難に白です。

立体マスク大人R01

一般マスクに仕上がりました!

ガーゼ生地を使っていませんが
付け心地はイヤな感じはありません。
そして、なかなかのフィット感です。

立体マスク大人R03

内側は汚れがあまり目立たないように白でなくベージュ

立体マスク大人R04


作り方は先日の立体マスクとほぼ同じですが、 
ちょっとだけ手間かけ部分があります。

前回の作り方はこちら → ●立体マスクの作り方●

今回のフィットマスクの作り方も参考までに下に載せておきます。

大人用フィットマスクの型紙はこちらをどうぞ

こちらも、拡大縮小してお好みの大きさに合わせてみてください!

それでは作り方です。
写真見ながら簡単に説明していきます。

型紙をお好みサイズに合わせてカットし、それに合わせて布を裁断します。
内側2枚、外側2枚の計4枚です。
※型紙は内側布用にカットラインがありますが、
 全部同じでも大丈夫です。
大人フィットマスク-作り方01
↑ 1枚ずつに見えますが、内表にして重ねてあります。

それぞれ、内表に合わせたら
カーブのところを縫い代1センチくらいで縫います
大人フィットマスク-作り方02

↓ 縫ったら、カーブのところに切れ込みを入れます。
大人フィットマスク-作り方03

切れ込みは縫い目までいかないギリギリのところではさみを入れて止めます。
大人フィットマスク-作り方04

↓ 割ります
大人フィットマスク-作り方05

割ったら、センターラインの両側1~2ミリくらいをステッチかけます。
大人フィットマスク-作り方06

大人フィットマスク-作り方07
↑ 見にくいですが、ステッチかけたのが見えますかね?

それぞれセンター割ったところをステッチかけます。
大人フィットマスク-作り方07’
最終仕上がりがきれいになり、洗ったとき型崩れしにくくなります。

表にするとこんな感じで立体がきれいになります。
大人フィットマスク-作り方08

それぞれを広げて内表に合わせます
大人フィットマスク-作り方09

↓ 口元側の布を両サイド写真のように折ります。
大人フィットマスク-作り方10

大人フィットマスク-作り方11

↓ 折ったところまで、上下5~10㎜くらいの縫い代で縫います
大人フィットマスク-作り方12

ひっくり返します
大人フィットマスク-作り方13

おもて側にしたら
大人フィットマスク-作り方14

形を整えます
大人フィットマスク-作り方15

この、際のところを1ミリくらいステッチかけます。
大人フィットマスク-作り方16

これも、きれいに・型崩れしにくくするひと手間です
大人フィットマスク-作り方17

大人フィットマスク-作り方18

上下ステッチしました
大人フィットマスク-作り方19

口元側を上にします
大人フィットマスク-作り方20

両サイドのゴムを入れれる部分を作ります。

写真のように、ひと折り
大人フィットマスク-作り方22

そしてもうひと折り
大人フィットマスク-作り方21

ミシンをかければゴム入れるところが出来ます
大人フィットマスク-作り方23
反対側も同じようにして、
最後にゴムを入れたらマスクの完成~

立体マスク大人R02

マスク用ゴムはどこも売り切れで・・
とりあえず体育帽子用の手芸平ゴムで代用です

♪たくさんの方のハンドメイド作品はコチラ♪





最後までお読みいただきありがとうございます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ボタンを押していただけると嬉しいです☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

布マスクマスク作り方大人立体マスクフィットマスク手作りマスク型紙

Comments 14

orange
orange

名無しさんへ

お気に入りの布で素敵なマスクを作ってみてください♪

  • 2020-05-28 (Thu) 09:39
  • REPLY
名無しさん☆

22日8:55にコメントした名無しです。
型紙、本当にありがとうございます。
使わせて頂きます^^

  • 2020-05-25 (Mon) 13:18
  • REPLY
型紙難民

ありがとうございます!使わせていただきます。

  • 2020-05-23 (Sat) 14:16
  • REPLY
orange
orange

名無しさん、ももまさんへ

型紙データ開けず失礼いたしました!
HPリニューアル中でエラーが出てしまいました。

ダウンロードできるように直しましたので
ご確認ください♪

  • 2020-05-23 (Sat) 12:48
  • REPLY
ももま

是非型紙を……

素敵な立体感にうっとりです。
是非とも作ってみたいのですが、
型紙のリンクが開きません(T_T)

  • 2020-05-22 (Fri) 21:27
  • REPLY
名無しさん☆

初めまして!

マスクの在庫がなくなり、手縫いでチクチク作り始めて、
型紙難民になっていたところ、理想の形だ!
とこちらにたどり着きました。
上の方と同様、URLが開けないので、
時間ができましたら見ていただけると助かります。
よろしくお願いします。

  • 2020-05-22 (Fri) 10:11
  • REPLY
名無しさん☆

はじめまして。
顎まで覆うマスクを探していて、ここにたどり着きました。
理想の形状だったので、ぜひ作りたいと思い型紙のURLをクリックしたのですがエラーで見れませんでした。
またお時間のあるときに型紙のサイトを再度見えるようにご確認いただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

  • 2020-05-22 (Fri) 08:55
  • REPLY
orange
orange

ぐり~ん さんへ

ぜひ作ってみてください♪

  • 2020-05-21 (Thu) 09:06
  • REPLY
ぐり~ん

お忙しいところ、早々のお返事、ありがとうございました。

内側も外側も同じサイズで裁断した場合、
内側の生地を、作り方に書いてあるくらい折ればいいのですね。
内側のカットラインで裁断した場合は
5ミリ~1センチくらいで折り込み。

縦に置いた生地に型紙をこのまま(縦)に置いていいのですね。

わかりにくい質問にお答えいただき、ありがとうございました!
まずは明日、作ってみます^^

  • 2020-05-16 (Sat) 23:22
  • REPLY
orange
orange

ぐり~ん さんへ

はじめまして!
ご質問の件ですが、
ブログ内説明の写真と型紙が食い違っておりまして失礼いたしました

ブログ内の写真説明では表側も口元側の布も同じサイズでカットしてあり
『口元側の布を両サイド写真のように折ります。』のところで
型紙の“内側布カットライン”でカットした時よりも大目に折ってあります。

もし型紙の通り口元側の生地を内側布カットラインでカットした場合は
『口元側の布を両サイド写真のように折ります。』のところで
5ミリ~1センチくらい折れば大丈夫です

生地の縦横は、型紙の通りの縦横です。
(布の柄の関係でしょうか?)
解釈が間違っていたらすみません

わかりにくいところがありまして失礼いたしました!
ちょうどよい素敵マスクが出来上がりますように♪

  • 2020-05-16 (Sat) 22:53
  • REPLY
ぐり~ん

何度も質問をすみません。
生地の縦横は、
型紙のまま、縦(意味が通じますでしょうか?)で良いですか?

お忙しいところ、質問を2つも、申し訳ありません

  • 2020-05-16 (Sat) 17:35
  • REPLY
ぐり~ん

はじめまして。
どんなマスクを作ろうか検索していて、こちらに出会いました。
内側(顔側)の布は、
型紙にある「内側布カットライン」のサイズで裁断すればいいのですか?

  • 2020-05-16 (Sat) 17:24
  • REPLY
orange
orange

萬さんへ

はじめまして、こんにちは!
コメントありがとうございます♪

私も、ちょうどよいマスクの形&大きさが
なかなかできずに苦戦しました^-^;
でもこの型紙がたくさんの人にフィットするかどうかがわからずで。。
嬉しいコメントありがとうございます!!

  • 2020-05-10 (Sun) 10:13
  • REPLY

ありがとうございました!

はじめまして。
顎まですっぽりマスクの型紙を探していてこちらのサイトにたどり着きました。
私も今まで10枚位マスクを作り、改良を重ねて参りましたが、
こちらの男性用の型紙が正に理想の大きさと形でしたので、
そのまま利用させて頂きました。
ありがとうございました(#^.^#)

  • 2020-05-10 (Sun) 02:26
  • REPLY