男子-ペンケースの作り方
小学高学年の息子にハンドメイドをやんわり断られ
私のハンドメイド意欲をどこへ向けたらよいのか。。。
(先日の記事 ●息子にハンドメイドを断られる● )
とりあえず家にあった男子柄の生地を消費しようと思い
ペンケースを作ってみました。


可愛く仕上がったので
小学低学年の甥っ子にプレゼントしようと思ってたら
出来上がったペンケースをみた息子、
これ、いいじゃーん!
使える使える!
と、使う気満々・・・
あれはだめで
これはいいのか??
では、作り方です!
ポーチの作り方と少し違う程度でほとんど同じ。
簡単に作れます♪
参考 : ●ファスナーポーチの作り方● はコチラ
では、ペンケースの作り方♪
↓ ↓ ↓
用意するもの
● 表側になる布 : 23cm×9cm
● 内側になる布 : 23cm×9cm
● 接着芯(お好みで) : 23cm×9cm
● 20cmファスナー
表布、内布をそれぞれ2枚ずつ裁断します

裏側にはお好みで接着芯を貼り付けます

今回、表生地・内生地の両方に薄めの接着芯を貼り付けました。
表生地の上にファスナーを裏側上にして合わせます

ファスナーの角を三角に折りながら
端1~2ミリくらいのところを直線縫いします

その上に内生地を中表にして合わせます
※写真だとファスナーが三角に折ってませんが、折りこんで縫ってください

端から4~5ミリくらいのところを直線縫いします

開くとこんな感じになります

表布の端1ミリくらいのところをミシンかけます

ピシッとします♪

もう一枚の表布を内表にしてファスナーと縫い合わせます
こちらも同じく、端から1~2ミリのところを直線縫いします
※この時も、ファスナーの角を三角に折りながら縫います

上の写真だと見えにくいかもしれませんが
赤線のところを塗ってあります(↓写真参考に)

内側生地を中表にしてファスナーと縫い合わせます

端から4~5ミリくらいのところを直線縫いします


開くとこんな感じです


表生地とファスナーを先ほどのように
1ミリくらいのところを直線縫いしてピシッとさせます

ファスナーを真ん中あたりに移動させておき、
下の写真のようにします

周りを一周縫います
※内生地側の一部を開けておいて返し口を作ります

返し口

4隅をマチ作ります

お好みサイズでどうぞ♪
参考:写真は直線4センチです

マチが縫えたら、マチの余分の三角をカットして
返し口から表に返します


ペンケース内側の底にある返し口を手縫いで縫い閉じます

完成♪



私のハンドメイド意欲をどこへ向けたらよいのか。。。
(先日の記事 ●息子にハンドメイドを断られる● )
とりあえず家にあった男子柄の生地を消費しようと思い
ペンケースを作ってみました。


可愛く仕上がったので
小学低学年の甥っ子にプレゼントしようと思ってたら
出来上がったペンケースをみた息子、
これ、いいじゃーん!
使える使える!
と、使う気満々・・・
あれはだめで
これはいいのか??
では、作り方です!
ポーチの作り方と少し違う程度でほとんど同じ。
簡単に作れます♪
参考 : ●ファスナーポーチの作り方● はコチラ
では、ペンケースの作り方♪
↓ ↓ ↓
用意するもの
● 表側になる布 : 23cm×9cm
● 内側になる布 : 23cm×9cm
● 接着芯(お好みで) : 23cm×9cm
● 20cmファスナー
表布、内布をそれぞれ2枚ずつ裁断します

裏側にはお好みで接着芯を貼り付けます

今回、表生地・内生地の両方に薄めの接着芯を貼り付けました。
表生地の上にファスナーを裏側上にして合わせます

ファスナーの角を三角に折りながら
端1~2ミリくらいのところを直線縫いします

その上に内生地を中表にして合わせます
※写真だとファスナーが三角に折ってませんが、折りこんで縫ってください

端から4~5ミリくらいのところを直線縫いします

開くとこんな感じになります

表布の端1ミリくらいのところをミシンかけます

ピシッとします♪

もう一枚の表布を内表にしてファスナーと縫い合わせます
こちらも同じく、端から1~2ミリのところを直線縫いします
※この時も、ファスナーの角を三角に折りながら縫います

上の写真だと見えにくいかもしれませんが
赤線のところを塗ってあります(↓写真参考に)

内側生地を中表にしてファスナーと縫い合わせます

端から4~5ミリくらいのところを直線縫いします


開くとこんな感じです


表生地とファスナーを先ほどのように
1ミリくらいのところを直線縫いしてピシッとさせます

ファスナーを真ん中あたりに移動させておき、
下の写真のようにします

周りを一周縫います
※内生地側の一部を開けておいて返し口を作ります

返し口

4隅をマチ作ります

お好みサイズでどうぞ♪
参考:写真は直線4センチです

マチが縫えたら、マチの余分の三角をカットして
返し口から表に返します


ペンケース内側の底にある返し口を手縫いで縫い閉じます

完成♪



mimiさんへ